メンタル・コントラストを使って目標設定をする

昨日は目標を具体的にするという話を

させていただいて

 

その続きとなります。

f:id:nozasho1215:20210211211150j:plain

 

目標設定をするときに

メンタル・コントラストを意識すると

さらに目標達成の力が強まります。

 

今日もコロンビア大学の成功の科学から

引用させていただきます。

 

目標を達成するには

 

「目標達成のために何をすべきか」

 

「目標達成への障害になるものは何か」

 

この2つを明確にすることが大事です。

 

例えば、次のシーズンでヒットを10本

打つために、毎朝、素振りを100回すると

 

決めた場合に、

 

自分のなかでその障害はなにか、

壁はどんなことがあるか

 

ということを考えておく必要があります。

 

僕もそうだったのですが、

目標を決めた時には、やる気が高まっていて

 

「よーし、やるぞ!」って勢いがいいのですが、

しばらく時間が経つと、そのやる気が燃え尽きて

 

元の自分に戻ったことが多々ありました。

 

そんな自分を振り返った時に

「目標を明確に決めただけ」の

 

状態でした。

 

目標を決めた時に、壁を考え、

 

その壁に出会った時にどうするか、ということを

考えておかないといけません。

 

例えば先ほどの例だと

「素振りを毎日100回する」と決めた場合の障壁、

 

例を挙げると

「雨が降ってきてできなかった」

「朝、起きるのが辛くてできなかった」

「朝、バタバタしてできなかった」など

 

色々なことが起きてきます。

 

そんなときに「障壁・壁」の対応策を

考えておかないと

 

人間ってこれまで続けてきた習慣を

ピタッとやめてしまうんですよね。

 

すぐに、易きに流れるのが人という

生き物です。

 

ダラダラした方に流れます。

 

それを止めるのが、計画を立てる時に

この障壁を考えておくことです。

 

そんなことを言っている私も今朝は

ラジオの更新が途絶えました。

 

毎朝ラジオを収録すると決めていたのですが

パソコンの不調で、

 

途中まで収録していたものが

すべて吹き飛びました笑

 

ですが朝録音できなかったら、夜にする

ということを決めていますので、

 

このブログを書いたあとに、

ラジオ収録する予定でございます。

 

障壁を考える大切さを

身に染みて感じております。

 

プロを目指す野球少年にも

ほんのちょっとした障壁があると思います。

 

素振りをすると決めていたのに

「宿題が思ったより多く出た」とか

「兄弟に邪魔された」とか

 

「素振りをする時間にゲームをしてしまった」とか

「親や先生に怒られてやる気がなくなった」

 

などです。

 

そんな障壁が起きた時にどうするか、

 

それを考えておくだけで

人間の習慣は続きます。

 

当たり前のことを続けること、

それが目標達成までの

 

確実な道すじだと思いますので

 

みなさんもぜひ、このメンタル:コントラストを

試してもらえたらなと思います。

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

▼今日のオススメ(参考文献)

 

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 Kindle

ハイディ・グラント・ハルバーソン (著),

 

 

amzn.to

 

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

 

目標は具体的にすること

 

私たち指導者は子供たちに目標を持ちなさいと

言いますが、

 

そのときにどんな目標を持たせたら

いいのでしょうか?

 

今日は、コロンビア大学の成功の科学から

引用させていただきたいと思います。

f:id:nozasho1215:20210211211150j:plain



目標については、具体的にすることが

大切です。

 

野球選手であるならば、

「ヒットを打ちたい!」ではなくて

 

「ヒットを5本打ちたい」など

具体的な目標を持って、

 

日々の練習に取り組むべきです。

 

そして具体的な数字を用いることで、

より行動を起こしやすくなります。

 

5本打つならば、1試合あたり

何本打たなければならない?と

 

考えるようになりますし、

 

日々の練習では、

この5本という数字を目標に頑張れます。

 

1試合を経るごとに

結果が出てきますから、

 

ヒットが出続ければ、この練習を

続けよう!って思いますし、

 

ヒットがでなければ、焦りが出てきたり

練習方法を変えようとしたり、

 

自分を鼓舞することになります。

 

またイチロー選手はヒット数を数え、

一方で打率を考えないと言っていました。

 

打率は上がったり下がったりするし、

それはメンタルに影響がでる。

 

一方でヒット数は、常に増え続けますので、

自分の過程が見えるんですよね。

 

そして積み上がってきた感覚がありますから、

達成感も味わえる。

 

小中学生なんかは、毎日試合もないので、

ヒット数を目標にできないと

 

言われるかもしれませんので、

 

素振りの回数なんかを数えるのも

いいですよね。

 

毎日10回する、1ヶ月で、300回を目標にする

といったことです。

 

回数が大事なのではなくて、自分がしっかりと

明確な目標、数値を決めること、そして

やり遂げることが大事です。

 

毎日コツコツし続けるには

この明確な目標ってのが大事です。

 

明日は、新月

 

目標を考えるのに適した日なので、

子供と一緒に

 

1ヶ月の目標を考えてみたいと

思っています。

 

本日も最後まで

お付き合いいただきまして

 

ありがとうございました!

 

▼今日のオススメ(参考文献)

 

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 Kindle

ハイディ・グラント・ハルバーソン (著),

 

 

 

amzn.to

 

 

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

amzn.to

睡眠時間が大事だと理解した話

睡眠時間が大事だと理解した話

 

今日は睡眠時間について話をさせてください。

 

私が身をもって体験したことなので、

もしご興味がありましたら

 

最後までお付き合い頂けたら

幸いです。

 

みなさんは睡眠時間はどれくらいの時間

取られているでしょうか?

 

2010年の国民時間生活調査では

日本人の平均睡眠時間は

7時間14分と言われていますが

 

忙しいビジネスマンだと、6時間取れたら

良い方でしょうか?

 

私は最近は最低でも6時間取れるように

頑張っておりますが、

 

たまに仕事がかさみ睡眠時間が短くなったりも

します。

 

私がいま教えている野球の子達には、

9時にはなるべく寝るようにと伝えています。

 

小学校6年生は9時ごろには寝ていると

言っていますが、

 

中学生になると、10時あるいは11時に

なっていると言います。

 

塾とかもあるからなんですかね?

 

ただ今のうちに身長なども伸ばしてほしいので

できる限り早く寝るように、、と言っております。

 

で、私ごとなのですが、

 

ここ最近のルーティーンとしては

 

朝は自分がコーチングで大事だなと思ったことを

文章にして書くようにしておりまして、

 

だいたい35分くらいはその時間が取れます。

 

そしてその時間の間に3500字くらい書けます。

 

すると1分あたり100文字くらい

書いているスピードになります。

 

で、一昨日は、色々と仕事があって

 

睡眠時間を3時間半しか取ることが

できませんでした。

 

すると普段の35分間で、2000文字ほどしか書けず、

さらに普段なら、スラスラと出てくる文章でも

 

途中で、「あー何を書こうかな」みたいに考えが

止まったり

 

タイピングをミスったりするようになっておりました。

 

6時間睡眠と、3時間半睡眠で

文字量だけで考えてみても、

 

約1500字の差でした。

 

6時間睡眠、3500字→1分あたり100文字

3時間半睡眠、2000文字→1分あたり60文字

 

1分間に換算すると、40文字に開きがあったことに

なります。

 

この経験から、睡眠は私たちの思考力と

仕事量に影響を来すんだと感じました。

 

私たち日本人はアメリカやドイツなど先進18カ国のなかで

韓国に次いで2番目に睡眠が短い、短眠民族だと言われています。

 

一方でナミビアタンザニアの狩猟採集民族は

睡眠時間は6.9〜8.5時間と私たちと

さほど変わらないですが、

 

日が暮れて3時間以内には睡眠を始め、

7時ごろには自然と目が覚めるそうです。

 

そして夜に、起きたりすることもなく、

朝起きたらダラダラせずにすぐに狩りに

 

出かけるとのことでした。

 

この現代の生活のなかで、スマホがあり、テレビがあり

 

SNSがありと

 

私たちの誘惑はたくさんありますが、

いかにここから逃げるか、立ちのけるかが

 

非常に重要だと思います。

 

私は野球の監督をしていますが、

日々の練習に加えて睡眠時間も大事にしてほしいと

 

定期的に伝えるようにしています。

 

また時間管理についてのミーティングを

半年に1回くらい開催し、

 

いまの自分の時間軸をノートに書かせて

俯瞰させ

 

睡眠をどれくらいとっているのか、

ちゃんと睡眠時間が確保できているか

 

子供たちにも自分でチェックするようにしています。

 

プロ野球選手を目指している子供たちには

野球の練習と同じくらい

 

睡眠も大切にしてほしいと思っています。

 

今日も最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございました。

 

▼今日のオススメ(参考文献)

最高の体調 ACTIVE HEALTH Kindle

鈴木祐  (著)  形式: Kindle

 

 

 

https://amzn.to/3jqsOjo

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

月曜日は土日の過ごし方で決まる

月曜日は土日の過ごし方で決まる

 

今日は、私たちが感じる月曜日の

 

憂鬱について考えてみたいと

思います。

 

月曜日って週の始めですが、

何となく土日が楽しかって

 

あー仕事か、学校か

 

みたいな感じでテンションあがらずに

通勤・通学していませんか?

 

私もこれまではそうだったのですが、

 

今日に限ってはあまりそう感じず、

 

月曜日から仕事を頑張って行こー!

みたいな感じで、

 

平日と同じ気持ちで、通勤していました。

 

これなんでかな?と思ったのですが

ひとつ心当たりがあるのは、

 

夜のルーティーンを決めたことに

あるんじゃないかと

 

ふと思いました。

 

私はこれまで、ルーティーンが大事だと

言うことをこのブログでも

 

書いてきまして、

 

朝はルーティーン通りに

やってきましたが

 

ここ1週間は夜もルーティーンを決めて

 

何時には〇〇する、

終わったら〇〇する

 

寝る前は読書をする

布団に〇〇時に入る

 

としております。

 

平日は勤務が終わった後に、

こういったルーティーンを

 

続けてきまして

 

ふと土日もやってみよう!と思い、

 

野球の練習以外は

平日と全く同じように

 

行動してみました。

 

すると、今朝は

これまであった憂鬱な気持ち

(もちろんこれまでも

仕事が始まれば楽しかったのですが)

 

がなくなっていました。

 

通勤時間もいや〜な気持ちがなくて

気分がよかったです。

 

これ、おそらくなのですが、

土日も平日と同じように

 

過ごしたからなのではないか?

という風に感じました。

 

(n=1なので、そこまで信用

しないでください笑)

 

この話、子供たちにも言えるんじゃ

ないかな?と

 

思っていまして

 

土日に楽しい野球をして、

夜は平日にはできないような

 

特別な夜の時間の使い方を

していると

 

土日が楽しかったので

月曜日が来るのが辛いという

ようになっているのかもしれません。

 

私も小・中学時代は

サザエさん観ると

 

あー明日から学校やな〜みたいな

ことを思っていました。

 

学校が始まれば楽しかったのですば

通学中は

 

「あの授業は嫌だな」とか

「あの宿題終わっていないな」とか

 

色々憂鬱になる気持ちを

探していたなーと

 

感じます。

 

こういったことを考えると

たとえば土日の夜を

 

平日と同じように過ごすことで

気分も安定し、

 

トータル的な幸福度も

Upするんじゃないかな?と感じました。

 

私たち指導者は子供たちを育てていく中で

やっぱり文武両道をしてほしいと

 

思っておりまして、

 

野球も頑張ってほしいが

学校も同様に頑張ってほしいとも

 

思っております。

 

いま教えている子達も

もしかすると

 

今日の学校が憂鬱だったかもしれません。

 

ですが、土日も平日と同じように

やってみることをススメてみようかな?

と思います。

 

今日の話はデータとか特にないので

着想的に考えてみましたので

 

その点ご了承いただけたら、幸いです。

 

今日も最後まで

お付き合いいただきまして

 

ありがとうございました!

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

条件反射を使ってルーティンを強化する #128

stand.fm

 

f:id:nozasho1215:20210207193905j:plain

 

▼今日のオススメ(参考文献)

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 Kindle

鈴木 祐  (著) 

amzn.to

https://amzn.to/3jqsOjo

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

条件反射を使ってルーティンを強化する

ルーティンを続けることは、

私たち人間にとって

 

多くのメリットがあります。

 

毎日の行動が決まることで

無駄な思考力、意志力を使わずに

 

済みます。

 

毎日しなければならないことは

考えても無駄なので、

 

いかに無意識下に置けるかどうかが

非常に重要です。

 

そのなかのひとつとして

条件反射というものがあります。

 

例えば、〇〇したら〇〇するという

ことです。

 

野球少年なら、

 

1.靴を履いたらバットを持つ

2.バットを持ったら、素振りを10回する

 

みたいなことですね。

 

条件反射を使うことで、自分の行動を

継続させ、辛いと思う行動でも

 

何とも思わないように

 

なります。

 

これが今日のテーマである条件反射を

使うということです。

 

条件反射は、以下のような有名な

実験があります。

 

みなさんはパブロフの犬を聞いたことは

ありますでしょうか?

 

パブロフさんが、ベルを鳴らしたら犬にエサを

あげるという実験をしたんですね。

 

これを繰り返した結果、

パブロフさんの犬は、

 

ベルを鳴らしただけで、

唾液を出すようになりました。

 

このように〇〇したら〇〇するってのが、

条件反射と言います。

 

この条件反射を使って

みなさんもなかなか続かないルーティンを

強化してみてはいかがでしょうか?

 

3日坊主で続かないと言った悩みがあるなら、

自分の行動に条件をつけて、

 

しばらくの期間やってみます。

 

先ほども書いたように

 

野球少年なら、

 

1.靴を履いたらバットを持つ、

2/バットを持ったら素振り10回する

 

ということを条件付けすることで

 

自分の努力が「勝手に」継続されます。

 

すると「やる気」や「意志力」に頼らなくても

努力が続くようになります。

 

マイ儀式を作って、自分の脳を洗脳して

 

「反復」が生み出すパワーを使って

自分の夢に向かっていきましょう!

 

このマイ儀式、

 

ほんのちょっとしたもので

構いません。

 

素振り10回なんて簡単ですよね。

 

これだけを毎日同じ時間に同じように

達成していくことで、

 

自己効力感もアップします。

 

自己効力感とは

 

自分はできる人間なんだ!と思う

気持ちです。

 

どんなに小さな行動であっても

私たち人間は、長く続けていくうちに

 

「これはとても大事なことなんだ!」

 

というふうに感じるようになります。

 

このマイ儀式を大事だと感じた脳は、

 

さらに長く続けていくことによって、

 

「こんだけ大事なことを長く続けられた

自分は、とても能力がある!」

 

と思うようになります。

 

自己効力感は、自分の人生の幸福感を

上げていってくれますし、

 

毎日の元気の源になりますから

ぜひ条件付けを使って

 

毎日の行動を強化し、

自分の自信をつけていってほしいと

 

思います。

 

イチロー選手も毎日カレーを食べるって

のは

 

こういった心理的な側面があったのかも

しれませんね。

 

私もラジオが続いているのは、

夜ご飯を食べたら、ラジオをするという

 

条件付けをしているから

120日ほど続いているのだと

 

思います。

 

多くの研究を平均化したところ、

このマイ儀式は、だいたい

6週間〜8週間続けると身につくと

言われています。

 

約40〜60日間くらいですね。

 

身につくまでは、きついときも

ありますが、

 

夢のためならがんばれますよね?

 

ということで

本日も最後までお付き合いいただき

 

ありがとうございました!

 

▼今日のオススメ(参考文献)

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 Kindle

鈴木 祐  (著) 

amzn.to

https://amzn.to/3jqsOjo

 

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球

f:id:nozasho1215:20210207193905j:plain

 

2/6(土)ラジオ更新♪ 子どもの体格に合わせたバットを選ぶ

https://stand.fm/episodes/601e878283a482c533544006

stand.fm

 

f:id:nozasho1215:20210206192931j:plain

▼ブログ

https://note.com/nozasho1215

 

▼LINE@

https://lin.ee/Tn77eh4

 

twitter

https://twitter.com/Bob_Baseball_PE

 

Instagram

https://www.instagram.com/shojicoaching

 

▼Stand fm

https://stand.fm/channels/5f5e9053f04555115d91cd98

 

 

慶友ポニーで監督してる野崎将司です!

 

指導・コーチング・教育系の発信をするラジオです。

 

【指導理念】

子供達が自ら進んで練習したり、努力したりすること、自ら考えてプレーすることを

コーチングできる監督・コーチでありたいと考えています。

 

いまは試合ではノーサインでやっており、自分で盗塁をしかけたり、エンドランを自分たちでやってみたりすることを

目標にしています。ただ単にノーサインでやるのではなくて、イニング・点差・カウント別、相手の癖を考えて

どこで仕掛けるべきかなども座学でやったうえで試合に臨んでいます。

 

【プロフィール】

野﨑 将司(のざきしょうじ)

京都府出身

 

【野球歴】

京都田辺硬式野球部-西城陽高校-早稲田大学ドジャースインターン-アリゾナウインターリーグ-堺ビッグボーイズ(コーチ)

-嵯峨野高校(野球部コーチ)-久御山高校(野球部コーチ)-慶友ポニー(監督)

 

中学・大学では全国大会出場し、

両方とも決勝まで進んだ。

 

大学時代は3塁コーチを務め、そのときに難しさを経験し、

3塁コーチで試合が決まると感じた。

 

▼noteでも発信をしています。

もしこの記事が気に入ったら、サポートして

頂けると嬉しいです!

https://note.com/nozasho1215

 

 

▼Profile

 

I am Shoji Nozaki who is a baseball coach for junior high kids.

This channel is for education and coaching.

 

I have experience to teach for elementary kids of 400 people of elementary kids,  200 people of junior high kids and also 1,000 people of high school students.

 

I also have a lot of experiences to coach for baseball kids. 150 people of junior high kids, 100 people of high school students, 150 people of college students.  

 

 

 #野球

 #中学野球